好きなことを仕事にする

コンサル1期生スタートしました

こんにちは😃

5月スタートのコンサル1期生、

4名の方を選出させていただき

スタートいたしました。

 

今回お受けできなかった方は6月以降に

またお声がけしますので

その時のご事情により

ご検討ください。

 

今エントリーしていただいている方で

モニターの募集は

一旦終了とさせていただきます。

 

一人で全力指導するには

どうしても人数を制限する必要があることを

改めて感じています。

 

まずは今ご縁をいただいているみなさんの中から

最初の1万人アカウントを出していただけるよう

無制限に指導させていただきます。

 

実際どの程度の可能性を見出せているかというと

かなり手応えを感じていて

昨日、原型作りから指導させていただいた新作が

即日完売したというご報告をいただきました🙌🏼

 

販売の流れに乗ることは

アカウントを伸ばすためにも

とても有効です。

 

そして、どのクライアントさんも、

びっくりするほど作品もお写真も

別人かのようにハイクオリティに

変貌されていくので

 

想像していた以上に

やりがいを感じています。

 

さて、コンサルをする上で

特に気をつけていることに、

「私色に染めない」と言うことがあります。

 

その方ならではの世界観を極限まで洗練させられるよう

 

この方の彩色は明るさと透明感が魅力だな

この方は実物のようにリアルというより

デフォルメ強めな表現が持ち味になりそうだな

 

というふうに、良さに着目して

最大限サポートできるようにと考えています。

 

そこで必要なのが

好き嫌いで良し悪しを語らないということです。

 

例えば自分自身が画像を投稿する時は

自分が感覚的に1番好きなものを

投稿するのですが

 

クライアントさんの画像を選ぶ時は

「こちらが良いです。なぜならこうだから」

という説明ができなければいけないと思っていて、

その理由はロジカルでなければならない。

 

この言語化がなかなか難しい時もあるのですが

 

作品の形状に対する配置の仕方、

下のボードや背景との対比、

光の当たり方、奥行き

またはフィード全体の現状の見え方の中でのバランスなど

 

ベストになり得るものには必ず理由があり

この1ヶ月だけでも

それを言語化する力を

かなり鍛えていただいています。

 

ロジカルに分析した上で

同等と判断した最終の数枚に関しては

クライアントさん本人の感覚で

選んでいただきます。

 

何度か構図的なことなどを

お伝えしただけで

本当にみなさん、別人かのような

お写真を提出してくださるので

とてもやりがいがあります。

 

今後がとても楽しみです。

 

私の活動はこちら

YouTubeメインチャンネルでは

作家になれる無料動画を

サブチャンネルでは

親子で楽しめる100均材料中心の工作を

おうち習い事アプリmiroomさんでは

造形の基礎知識を交えた有料のオンラインレッスンを

Noteではリアルな造形の種明かしをしています。

作品の販売はminneさんで

グッズの販売をsuzuri さんでやっています。

 

それではまた、こちらでご報告させてください。

今日もありがとうございました!

Share this:



-好きなことを仕事にする

© 2024 HP HAUS