好きなことを仕事にする

2023/3/28

個人コンサル0期スタートします

前回の記事で募集した 個人コンサルに たくさんのご応募ありがとうございました。   ブログを最後まで読んで下さるくらい 私の発信を参考にしてくださっている方に お願いしたかったので 少しこっそりと募集させていただきました。   まずは無料モニターということで 3名の方を選出させていただきました。 本気で向き合うには、 今はそれくらいが限度かなと思います。 お受けできなかった方には 申し訳ありません。   個人コンサル0期として 4月1日からスタートします。   コン ...

好きなことを仕事にする

2023/3/23

とりあえずすごくなる

突然ですが、皆さんは 点が取れる絵ってどういう絵だと思いますか?   最近の美大入試事情はわからないのですが 私が受験生だった頃受けた中で言うと、 倍率が25倍〜40倍、 最高で70倍という科もありました。 (落ちましたけどね😅)   絵や粘土の表現で 数十人の中の一人に選ばれる必要がありました。   試験内容は様々ですが デッサンは基礎中の基礎として ほとんどの科で課せられていましたので 私もデッサンには大変な時間を費やしました。   そんな中で思い知らされたのが ...

Youtubeチャンネル

2023/3/17

頑張らずにいい感じに撮る

  新しいYouTube動画がアップされました。 (サムネをタップすると飛べます)   ハンドメイドアカウントでまずは1万フォロワー 目指したいという方に あなたにも絶対にできると伝えたい できた!を味わってもらいたい   その一心で撮影の裏側を全部出しました。 全て素人の私なりの方法ではありますが 難しいことがわからなくてもすぐできるという点で おすすめできる鋳型だと思っています。   私は子どもが2歳代の小さい頃から 作家活動を始めましたから 時間がない、睡眠が ...

好きなことを仕事にする

2023/3/15

ゼロから1を生み出す

こちらを読んで下さる皆さんは きっと造形に興味があって   粘土をやってみたい もっと上手になりたい 収入につなげたい もっと稼ぎたい SNSを伸ばしたい   など、ステージによって 考えてらっしゃることはさまざまだと思います。 そんな中でも、やってみたいけどなかなかはじめられない という方に向けて今日は書かせてください。   有料のオンラインレッスンとは別に 昨年YouTubeを始めたのは、 自分にもできるのか自信がない 最初であまりコストをかけられない という方のキッカケ ...

好きなことを仕事にする

2022/3/18

フォロワー1万人以上のハンドメイドアカウントを作る4つのポイント

みなさん、こんにちは😊 Suuです。   今回は、Instagramのハンドメイドアカウントを フォロワー1万人以上に育てる方法を 私なりにまとめたいと思います。   インスタのフォロワー数が伸びない というお悩みやご相談を時々いただきます。   最初で言ってしまうと、 フォロワーが多ければ多いほど良い というものではないと私は感じることがあります。   フォロワーが多くなると コメントへのお返事やDMの返信が多くなり   世の中常識のある方ばかりではない ...



Share this:

おすすめ記事

1

みなさん、こんにちは😃 Suuです。   本日、 ホイップクリームとフルーツのクラス 最終レッスンの 「フルーツバーガーの作り方」 が公開になりました。   クラスを通して作れるよ ...

2

みなさん、こんにちは😊 Suuです。   2022年も20日が過ぎようとする中 初めての記事になりました。 今年もよろしくお願いいたします。   今年最初のレッスンが公開になりまし ...

3

みなさん、こんにちは😃 粘土作家のSuuです。   最新レッスン、 フルーツケーン2種類〜オレンジ&キウイ〜 が公開されました!   二房だけのオレンジとキウイのケーンです ...

4

みなさん、こんにちは😃 粘土作家のSuuです。   先日リリースしていただいた ホイップクリームのレッスンについて ちょっと書きます。   私はもともと ホイップクリームの表現が苦 ...

© 2023 HP HAUS